2024年10月24日
南東北最終日
昨夜少し雨が降ったが、朝には上がって天気は回復。

泊まった宿
風呂は勿論源泉かけ流し。
アルカリ泉なので飲めます♪
肌がスベスベに。

浴室からの眺め
宿の近くでは噴気がアチコチでてました。

湯沢の小町、小野小町の生誕地
昨日は鳴瀬川、今日は皆瀬川を車からちょい見。
鮎釣りで結構名がしれているけど、地元里川を少し大きくした位で、竿も8mあれば十分な感じ。

帰りに寄った道の駅蔵王
道の駅の隣に野菜や東北の名産のショップが。

みつこで食べた山形プリン
まいう〜でした♪
今回往復で860km走りました。
温泉中々良かった〜。

泊まった宿
風呂は勿論源泉かけ流し。
アルカリ泉なので飲めます♪
肌がスベスベに。

浴室からの眺め
宿の近くでは噴気がアチコチでてました。

湯沢の小町、小野小町の生誕地
昨日は鳴瀬川、今日は皆瀬川を車からちょい見。
鮎釣りで結構名がしれているけど、地元里川を少し大きくした位で、竿も8mあれば十分な感じ。

帰りに寄った道の駅蔵王
道の駅の隣に野菜や東北の名産のショップが。

みつこで食べた山形プリン
まいう〜でした♪
今回往復で860km走りました。
温泉中々良かった〜。
Posted by 忠さん at 19:42│Comments(0)
│キャンプ