2024年08月21日
伊南川遠征最終日
昨日は増水濁りで、実質2時間半しか釣りができず貧果だった。
なので、最終日の今日は午前中やって帰ることに。
濁りはだいぶおさまり、水位も平水プラス5
㌢くらいまで下がる。


富沢川出合
昨日の午前中に彼方此方見て周ったので、今日は初めての場所に。
T君は瀬肩、忠さんは深瀬へと。
9時から1時までやってT君5匹、忠さん7匹。

本日の大物24㌢
結果実質2日間でT君11匹、忠さん15匹。
濁りが取れてきてたので、明日は良いかも!?

つれたのはこのサイズばかり
宿では、86歳と82歳の御仁も県内から鮎釣りに来てました。おかげで夜は楽しい時間を過ごせた。
また栃木からの方もおり、色々と伊南川ポイントについて教えてもらえた。ありがとうございます。
皆さん高齢でもお元気で、86歳の方は100歳までやると頑張ってました。
頭が下がります(^o^)
囮屋さんはお彼岸くらいまでやっているとのこと。
お土産は勿論南郷トマト♪
なので、最終日の今日は午前中やって帰ることに。
濁りはだいぶおさまり、水位も平水プラス5
㌢くらいまで下がる。


富沢川出合
昨日の午前中に彼方此方見て周ったので、今日は初めての場所に。
T君は瀬肩、忠さんは深瀬へと。
9時から1時までやってT君5匹、忠さん7匹。

本日の大物24㌢
結果実質2日間でT君11匹、忠さん15匹。
濁りが取れてきてたので、明日は良いかも!?

つれたのはこのサイズばかり
宿では、86歳と82歳の御仁も県内から鮎釣りに来てました。おかげで夜は楽しい時間を過ごせた。
また栃木からの方もおり、色々と伊南川ポイントについて教えてもらえた。ありがとうございます。
皆さん高齢でもお元気で、86歳の方は100歳までやると頑張ってました。
頭が下がります(^o^)
囮屋さんはお彼岸くらいまでやっているとのこと。
お土産は勿論南郷トマト♪
Posted by 忠さん at 20:07│Comments(2)
│川
この記事へのコメント
型良いですね。この位大きいと引きも楽しいですよね 86才の方元気ですね。私もマダマダ頑張らなければですね。家族にブログ見せて歳取ってもやれるのをアピールします。
Posted by でん at 2024年08月21日 20:34
御高齢のお二人は、夫々にマイカーで来てました。お元気の一言です。
Posted by 忠さん
at 2024年08月21日 21:21
