ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
忠さん
忠さん
冬はスキー、夏はアユ、春と秋はキャンプ。まだまだ修行中です。みなさんよろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年05月02日

十和田②の続き

八甲田山から十和田市街に移動。
十和田現代美術館へ!


入り口にある馬
入館料1,650円で、企画展も鑑賞でき館内撮影OK♪


いきなり凄いです、4mで生きている見たい



学校



3階の建物から落ちました(^^)


怪物アリ



写真は無いけど、道路の反対側にも色々と


車中泊ではこれ!音良いですよ  


Posted by 忠さん at 19:06 Comments(0) キャンプ

2025年05月01日

十和田②

昨日の霧雨が嘘の様な晴天♪
朝は寒い^^;



朝の宇樽部キャンプ場

朝一で十和田湖遊覧船に



船上から八甲田山


乙女の像


46年前に来た滝


酸ヶ湯への道は雪の回廊、3mはあるかな?


酸ヶ湯から八甲田山

長くなるので続きはまた明日(^^)

  


Posted by 忠さん at 18:48 Comments(0) キャンプ

2025年05月01日

十和田①

昨年までは毎日が日曜日だったので、何時でも遠出できたけど、再就職したから中々行けなくなった。
GWの平日を利用して十和田に。

常磐道から三陸沿岸道路(無料区間)で一路十和田に。




道の駅大谷海岸

朝5時に家を出て発荷峠展望台が16時頃に到着。
遠いです。
寒い!気温10度を切ってる。


霧雨の十和田湖

明日は晴れるかなぁ〜(^^)  


Posted by 忠さん at 08:44 Comments(0) キャンプ

2025年03月21日

今シーズン滑り納め

今日は貴重な平日の休みです♪
なので滑り納めに行ってきました。


快晴で猪苗代湖がキレイです

平日なのでガラガラ
雪はシャーベット状態。
2時間滑って終了!

お昼を食べに岳温泉へGO!
ハイウェイなんちゃらで2千円の食事券が当たり♪


岳温泉入り口、昼時で混んでます


忠さんヒレソースカツ丼

見づらいけどうたい文句が良いです!


厚さ2㌢くらいかな
お肉は柔らかく美味しい
元祖ソースカツ丼!?
結局食べ切れず半分持ち帰りました(^_^;)

今シーズンは延べ20日行きました。
資格もとれたし良いシーズンとなったかな。
怪我も無かったしね。  


Posted by 忠さん at 18:22 Comments(0) スキー

2025年03月16日

丸沼高原スキー場最終日

いよいよ最終日。
合格発表!




何とか合格出来ました♪

お世話になった皆様、ありがとうございました。
受験2回目で無事に合格。
長い道のりでした。
  


Posted by 忠さん at 16:18 Comments(0) スキー

2025年03月16日

丸沼高原スキー場③

いよいよ検定会当日。
コースはカチカチ!
スケジュールが変更になって、理論をやってから実技になりました。

理論は記述問題が多く、90分の時間ぴったりに。
実技はローズコースを使って実施。

横滑りからベーシックパラレルターン小回りの展開、シュテムターンからパラレルターンへの展開、プルークからベーシックパラレルターンへの展開、総合滑降、プルークボーゲン、最後に不整地。
12時半頃終了。
まぁ、自己採点はギリギリかなぁ〜(^_^;)  


Posted by 忠さん at 16:14 Comments(0) スキー

2025年03月16日

丸沼高原スキー場②

金曜日の続き

快晴で暖かく最高!
いよいよ明日は検定会。


宿の夕飯
いつも美味しく量もたっぷり  


Posted by 忠さん at 16:02 Comments(0) スキー

2025年03月15日

丸沼高原スキー場

昨日から丸沼高原スキー場です。
初日は天気も良く平日でもあり、すいて空いています。


白根山


尾瀬の山なみ



拡大


空いているゲレンデ  


Posted by 忠さん at 06:27 Comments(0) スキー

2025年03月01日

今日の猪苗代

先週は沼尻の次の日、猪苗代へ行く予定でしたが、行かないで正解でした。
先週日曜日は激混みだったようです!


赤埴上部北側


猪苗代の街並みと猪苗代湖


西側

今日は晴天で暑かった〜!
春スキーで雪はザクザク。
午後は滑りづらかったです。  


Posted by 忠さん at 20:33 Comments(0)

2025年02月23日

沼尻スキー場二日目

当初予定では、二日目も雪遊び予定だったが、予定を変更。
お城を見に行くことに。
猪苗代への道路は、スキー場への車で大混雑でした!




雪の鶴ヶ城
海外からの観光客が多かった。

大内宿へ行くのに、途中雪の降りがすごい!大内宿まで600mの所でストップ!
こっちも大渋滞(;_;)
諦めました。

塔のへつりへ


冬の間は途中まで

甲子高原を過ぎると雪も止み晴れ間も。
雪遊びはまた来年。  


Posted by 忠さん at 19:10 Comments(0) スキー