2023年10月08日
久慈川
久慈川の資源保護の為の禁漁期間も昨日でおわり、今日再解禁しました。
今日は、友人の初心者Yさんと釣行です。
一週間の禁漁明けあってか、釣り人があっちにもこっちにも!
背張り漁も始まり、川は賑わってます。
囮を買っていると、釣友のTさん。
今年始めての顔合わせ。

今日はここから

水温17度、冷たいです
Yさんに一通りレクチャーして、囮を出すといきなり来ました♪
その後直ぐに2匹目、これはキャッチミス。
その後
午前中に4匹、忠さん2匹。

綺麗な鮎
昼前に川見の方とおしゃべり。
今年は型が小さくだめだ。
トロ場には、バスがいて鮎を追いかけているらしいです。
去年はバスは居なかったとのこと。
今年は投網にも3匹入ったとか。
外来種困りますね。
結果、Yさん6匹、忠さん2匹でした。
型は、17〜18㌢かな。
明日の雨次第では、今日が竿納め?
今日は、友人の初心者Yさんと釣行です。
一週間の禁漁明けあってか、釣り人があっちにもこっちにも!
背張り漁も始まり、川は賑わってます。
囮を買っていると、釣友のTさん。
今年始めての顔合わせ。

今日はここから

水温17度、冷たいです
Yさんに一通りレクチャーして、囮を出すといきなり来ました♪
その後直ぐに2匹目、これはキャッチミス。
その後
午前中に4匹、忠さん2匹。

綺麗な鮎
昼前に川見の方とおしゃべり。
今年は型が小さくだめだ。
トロ場には、バスがいて鮎を追いかけているらしいです。
去年はバスは居なかったとのこと。
今年は投網にも3匹入ったとか。
外来種困りますね。
結果、Yさん6匹、忠さん2匹でした。
型は、17〜18㌢かな。
明日の雨次第では、今日が竿納め?
Posted by 忠さん at 19:37│Comments(0)
│川