ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
忠さん
忠さん
冬はスキー、夏はアユ、春と秋はキャンプ。まだまだ修行中です。みなさんよろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年05月15日

今年の遡上

今日は、久慈川漁協の組合費を納めに、大子までドライブ車

囮屋のおやじさんは、ご健在。
今年の放流量は、3.5tで昨年並みだそうです。
遡上は、昨年落ち鮎の産卵が遅れたらしく、その分遡上が少し遅れているらしいです。
数は、そこそこらしい。
昭和橋から川を見ると、ヒラを打っているのが何匹か見えました。
川相は昨年とあまり変化はなし。
今は、田んぼに水を引いていることもあり、平水-20~30㎝。
解禁まで、あと半月びっくり


同じカテゴリー()の記事画像
今日の久慈川
今日の久慈川
伊南川
里川
伊南川遠征最終日
伊南川遠征①
同じカテゴリー()の記事
 今日の久慈川 (2024-09-28 19:35)
 今日の久慈川 (2024-09-26 17:58)
 伊南川 (2024-09-05 21:02)
 里川 (2024-08-28 17:10)
 伊南川遠征最終日 (2024-08-21 20:07)
 伊南川遠征① (2024-08-19 17:23)

Posted by 忠さん at 21:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の遡上
    コメント(0)