最終日

忠さん

2025年01月12日 20:11

昨夜はワンカップを一本のんで夜中のトイレ対策をしたのだが、結局明け方の5時に我慢の限界でトイレに。外は寒い!!!

夜中到着の車!ドアの開け締めやエンジンきってほしい!
3時頃には圧雪車出動。
結局寝れたのは、4〜5時間かな(^_^;)


朝イチのげれんで


山頂から
午後から天気も回復

だいくらと高畑は2031年3月で閉鎖予定なので、存続署名活動が始まっていました。
昨日今日と賑わってましたけど、色々お金がかかるのでしょうね。
圧雪車1台の年間維持費用は2千万とか。

二日でプルーク7割、その他3割ってとこでした。
今年から教程が変わったので、何かと難しい!

関連記事